障害者自立支援対策臨時特例交付金

目標工賃達成事業の判断の基準となる実績、目標工賃について、教えていただきたい。

投稿日:2009年3月27日 更新日:

【2009年(平成21年)3月27日】

平成22年度に目標工賃達成加算を算定する際の実績、目標工賃額で判断いただきたい。なお、当該事業における「平均工賃月額」とは、目標工賃達成加算算定における前々年度の工賃実績額(月給)を指す。

(「月給」での実績額でない場合、「月給」の部分を「日給」「時給」と読み替えていただいて差し支えない)

なお、目標工賃達成加算算定時に、月給ではなく、時給もしくは日給の比較で算定している場合、当該事業の助成対象の可否の判断も同様の基準(時給、日給)で判断していただいて差し支えない。


【出典】厚生労働省HP
障害者自立支援対策臨時特例交付金に関するQ&A

-障害者自立支援対策臨時特例交付金

関連記事

no image

事業運営安定化事業に係る額の算定に当たっては、各月における給付単位数に係る個別支援計画未作成減算等は対象にならない旨明記していただきたい。

【2009年(平成21年)3月27日】 「各月における給付単位数」を、減算後の単位数にしてしまうと不正に多く給付されてしまうことから、各種減算前の単位数を用いることにするよう、事務処理要領等で示す予定 …

no image

体育館等バリアフリー整備事業について、体育館以外の補助対象施設はどのようなものか。
また、工事費についても助成対象として差し支えないのか。

【2009年(平成21年)3月27日】 公立施設で、障害者スポーツ施設、一般体育館のほか、プールや陸上競技場などのスポーツ施設が対象である。 また、工事費についても助成対象として差し支えない。 【出典 …

no image

精神障害者生活訓練施設等移行促進支援事業について、移行準備が複数年に渡った場合、複数年に分割して助成することは可能か。

【2009年(平成21年)3月27日】 平成22年度までに移行するのであれば、1施設につき補助単価の範囲内で複数年に分けて助成することは可能。 【出典】厚生労働省HP 障害者自立支援対策臨時特例交付金 …

no image

事務職員を法人本部においている場合は、助成の対象となるか。

【2009年(平成21年)3月27日】 法人本部においている場合は、助成の対象としない。 障害福祉サービス事業所、障害者支援施設、特定旧法指定施設及び障害児施設が助成の対象である。 【出典】厚生労働省 …

no image

相談支援充実・強化事業について、平成20年度に事業を実施し、100万円の補助を受けたが、平成21年度に引き続き事業を実施する場合は70万円までの補助が受けられるか。

【2009年(平成21年)3月27日】 平成20年~23年の間で上限が1市町村あたり170万円となっているため、その範囲内であれば可能。 【出典】厚生労働省HP 障害者自立支援対策臨時特例交付金に関す …

みんぐる

スマビー

PAGE TOP