【2007年(平成19)2月2日】
請者及び申請者の属する世帯の主たる生計維持者の資産要件を確認することとする。
なお、施設に入所する未成年者については、住民票を入所施設に移しているか否かを問わず、保護者の監護のもとで暮らしているものとして、申請者と保護者を同一の世帯
~障害福祉事業者専用~
投稿日:2007年2月2日 更新日:
【2007年(平成19)2月2日】
請者及び申請者の属する世帯の主たる生計維持者の資産要件を確認することとする。
なお、施設に入所する未成年者については、住民票を入所施設に移しているか否かを問わず、保護者の監護のもとで暮らしているものとして、申請者と保護者を同一の世帯
関連記事
就労意欲促進事業について、食費負担限度額の撤廃に伴う補足給付額の拡大(限度額36,000円→58,000円)については給付の対象となるのか。
【2007年(平成19)2月2日】 対象とならない。 定率負担に係る対象額について個別減免に係る資産要件の拡大によるものを除くのと同様、食費負担限度額の撤廃に伴う補足給付の拡大によるものは、算定の対象 …
居宅介護における初回加算に係る自己負担額は、医療費控除の対象となるか。
【2010年(平成22年)2月8日】 居宅介護における初回加算に係る自己負担額については、初回加算が算定される月又はその翌月以降において、医師の継続的な診療を受ける利用者が、その医師と適切な連携をとる …
【2007年(平成19)2月2日】 否。 低所得者については、そもそも今回所得区分の再認定をする必要性がないので、仮に平成18年度課税資料で再認定した場合でも、認定の適用期間を延長する取扱いとはならな …
今般の特別対策事業により、対象が一般世帯(所得割10万円未満)まで拡大された食事提供体制加算については、資産要件はあるのか。
【2007年(平成19)2月2日】 資産要件はない。 低所得者(市町村民税非課税世帯)に対する食事提供体制加算と同様、資産要件は設けないのでご留意願いたい。 【出典】厚生労働省HP 利用者負担に係るQ …