「 VOL.1 」 一覧
-
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴い、以下のQ&Aについては、削除する。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 削除するQ&A平成 26 年度障害福祉サービス等制度改正に関するQ&A(平成 26 年4月9日)問7 令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和3年3月 31 日)問4(ピアサポート体制 …
-
平成30年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&AVOL.1(平成30年3月30日事務連絡)(2)自立生活援助問66は以下のとおり訂正する。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 一部訂正するQ&A, 令和6年3月29日, 自立生活援助問66 定期的な居宅訪問 定期的な居宅訪問については、月に2回以上利用者の居宅を訪問すればよいか。 答 指定自立生活援助の自立生活援助サービス(Ⅰ)と(Ⅱ)においては、利用者の日常生活に …
-
平成26年度障害福祉サービス等制度改正に関するQ&A(平成26年4月9日事務連絡)②日中支援加算問29は以下のとおり訂正する。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 一部訂正するQ&A, 令和6年3月29日, 日中支援加算問29 日中支援加算(Ⅱ)について、土日等、日中活動がない日は全て(3日目以降)算定してよいか。 答 心身の状況等により、障害福祉サービス等を利用する予定であったが、利用できなくなった日 …
-
虐待防止措置未実施減算について、新規に指定を受ける事業所については、当該減算を受けないためには、指定後いつまでに虐待防止措置を講ずることが求められるか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 新規事業所の虐待防止措置未実施減算, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項, 虐待防止措置未実施減算担当者の配置については、指定と同時に行う必要がある。 一方、虐待防止委員会の開催及び従業員への研修の実施については、指定後速やかに実施することが求められる。 【出典】厚生労働省 令和6年度障害福祉サー …
-
指定基準において、「自己決定の尊重」と「意思決定の支援の配慮」とそれぞれ規定されているが、これはそれぞれどのように違うのか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 意思決定の支援, 意思決定の支援の定義, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項利用者本人が自己決定ができる場合は、その決定を尊重することが支援の原則である。 一方、自ら意思を決定することに困難を抱える利用者については、「障害福祉サービスの利用等にあたっての意思決定支援ガイドライ …
-
利用者がセルフプランの場合、個別支援計画の共有については、どのように対応すべきか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 個別支援計画, 個別支援計画の作成・共有, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項セルフプランで、利用者に担当の相談支援事業所がない場合は、相談支援事業所に個別支援計画を交付しないことをもって指定基準に違反するものではない。 【出典】厚生労働省 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定 …
-
個別支援計画については、利用者等及び指定計画(障害児)相談支援事 業所に交付することとされているが、どのようなタイミングで行われる べきか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 個別支援計画, 個別支援計画の作成・共有, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項個別支援計画を作成、見直し(見直しの結果、変更がない場合も含む。)した後、速やかに利用者等及び相談支援事業所に交付すべきである。 【出典】厚生労働省 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ& …
-
サービス利用開始当初の個別支援計画の作成については、どのようなタイミングで行われるべきか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 個別支援計画, 個別支援計画の作成・共有, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項障害福祉サービス等は個別支援計画に基づいてサービスを提供する必要があり、契約締結後、遅滞なく個別支援計画を作成する必要がある。 また、サービス提供場面等でのアセスメントを基にする必要があることから、当 …
-
個別支援会議の開催について、サービス管理責任者及び本人が参加する会議と、サービス管理責任者及び事業所職員が参加する会議を別々に行うという運用は認められるか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 個別支援会議, 個別支援会議の開催方法, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項本人を含めた各関係者が参加する個別支援会議を行った上で、追加的にサービス管理責任者及び事業所職員が参加する会議を行うことは可能である。 【出典】厚生労働省 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関す …
-
サービス担当者会議、個別支援会議については、原則として利用者等が同席した上で行わなければならないものであるが、本人参加ができないやむを得ない場合については、具体的にどのようなものが考えられるか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, サービス担当者会議, サービス担当者会議、個別支援会議への本人参加, 令和6年3月29日, 個別支援会議, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項当該会議への本人参加を求める趣旨としては、本人の支援を検討するにあたっては、本人が希望する生活及びサービスに対する意向等を改めて確認することが重要であるためであり、仮に本人による発言が困難な状態である …
-
相談支援員が各種加算に係る所定の業務を行った場合、各種加算を算定することは可能か。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 相談支援員の業務による加算, 相談支援員の業務による加算の算定, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項原則として算定可能である。 もっとも、サービス利用支援の実施に付随するもの、指定基準上相談支援員が行うことが認められていない業務が要件となっているもの、告示上相談支援専門員のみが規定されている以下加算 …
-
訪問に要する片道の時間は概ね1時間に満たない(例:40分)が、公共交通機関の運行本数が少なく、通常訪問に1時間以上を要する場合、遠隔地訪問加算は算定できるか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項, 遠隔地訪問加算, 遠隔地訪問加算の算定要件待機時間は所要時間に含めることとし、算定可能である。 (設問の状況においては、テレビ電話装置等の活用の要件である「相談支援事業所から一定の距離があること」も同様に満たすものとする。) 【出典】厚生労働 …
-
通常の訪問方法として航空機を利用する場合であって、要する片道の時間が概ね1時間に満たない(例:40分)場合、遠隔地訪問加算は算定できるか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項, 遠隔地訪問加算, 遠隔地訪問加算の算定要件搭乗前後に要する時間も所要時間に含めた上で1時間に満たない場合であっても、航空機の利用を要する場合は、一定の距離があるものとし、算定可能である。 (設問の状況においては、計画作成・モニタリングの一部に …
-
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項, 遠隔地訪問加算, 遠隔地訪問加算の算定方法遠隔地訪問加算については、居宅等への訪問を要する加算に上乗せして評価することを趣旨とするものであるため、対象となる加算と同じ月の請求分として算定すること。 なお、障害福祉サービス等の支給決定期間後に居 …
-
地域体制強化共同支援加算について、協議会に報告する事例については、どのような考えにより選定すべきか。また、同一の世帯に複数の利用者がいる場合、加算の算定回数についてはどのようになるか。
2024/04/04 -令和6年度障害福祉サービス報酬改定
VOL.1, 令和6年3月29日, 地域体制強化共同支援加算, 地域体制強化共同支援加算の算定方法, 相談系サービス, 相談系サービスにおける共通的事項当該加算で協議会等へ報告する事例として想定しているものとしては、利用者の支援に当たって地域における課題があるものであって、当該課題の解決に当たって、広く関係者間で検討等を行う必要があるものであるため、 …