令和3年度障害福祉サービス等報酬改定 福祉・介護職員処遇改善加算

本Q&Aの送付に伴い、以下のQ&Aについては、削除する。

投稿日:2021年3月29日 更新日:

  • 「福祉・介護人材の処遇改善事業に係るQ&A(追加分)(平成21年9月25日)」の問4
  • 「平成24年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(平成24年8月31日)」の問31-2
  • 「平成27年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.2(平成27年4月30日)」の問2の職場環境等要件に係る部分、問10問11
  • 「2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.1(令和元年5月17日)」の問2問18
  • 「2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.2(令和元年7月29日)」の問3問9問10問12
  • 「2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.4(令和2年3月31日)」の問11

【参考】厚生労働省
福祉・介護人材の処遇改善事業に係るQ&A(追加分)(平成21年9月25日)
平成24年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(平成24年8月31日)
平成27年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.2(平成27年4月30日)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.1(令和元年5月17日)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.2(令和元年7月29日)
2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A Vol.4(令和2年3月31日)


【出典】厚生労働省
福祉・介護職員処遇改善加算等に関するQ&A(令和3年3月29日)

-令和3年度障害福祉サービス等報酬改定, 福祉・介護職員処遇改善加算
-,

関連記事

no image

支給決定市町村の支給決定事務担当者は「障害者の就労支援に従事する者」としてケース会議に参加することは可能か。

可能である。 【出典】厚生労働省 令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.2 (令和3年4月8日)

no image

平成26年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(平成26年4月9日 事務連絡) 問47は以下のとおり訂正する。

問47 指定共同生活援助、及び外部サービス利用型指定共同生活援助及び日中サービス支援型指定共同生活援助を各々体験的に利用する場合、各々、連続30日以内かつ年間50日以内で利用することができるのか。 答 …

no image

平成27年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A VOL.1(平成27年3月31日事務連絡) 問55は以下のとおり訂正する。

(特定事業所加算機能強化型(継続)サービス利用支援費②③) 問55 特定事業所加算機能強化型(継続)サービス利用支援費における相談支援従事者現任研修を修了した相談支援専門員の具体的な取扱いについて示さ …

no image

就労継続支援B型サービス費(Ⅰ)又は(Ⅱ)を算定する場合は、工賃向上計画を作成している必要があるが、基本報酬の算定区分の届出は4月中、「「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針」(平成24年4月11日付障発0411第4号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知。以下「基本指針」という。)における工賃向上計画の提出時期は5月末日までとなっており、時期に乖離がある。
また、基本指針では、工賃向上計画の提出先は都道府県であるが、基本報酬の算定区分の届出は、指定権者によっては指定都市又は中核市の場合もある。
どのように取り扱えばよいか。

基本報酬の算定区分の届出時には、工賃向上計画の提出までは求めていないため、事業所は、最終的には5月末日までに提出していればよい。 また、指定権者が指定都市又は中核市である事業所の場合、基本指針上は、工 …

no image

1人の看護職員が看護を提供可能な利用者数は、報酬区分によって8人又は3人とされているが、9人又は4人以上の利用者に対して看護を提供した場合については、どのように取り扱うのか。

看護を提供可能な利用者数を超える場合は、複数の看護職員で対応すること。 (今回の改定に伴い、以下のQ&Aについて削除) ・平成21年度障害福祉サービス報酬改定に係るQ&A VOL.2( …

みんぐる

スマビー

PAGE TOP