相談支援

(支給決定通知・事務処理要領)
モニタリングについて
計画相談支援給付費等の支給期間やモニタリングの実施月等の具体例を示してほしい。

投稿日:2017年3月31日 更新日:

【2017年(平成29年)3月31日】

例1)サービスの支給決定(更新)の有効期間がH28.5.1~H29.4.30で、モニタリング期間を3月ごととする場合。

  1. 計画相談支援給付費等の支給期間 H28.5~H29.4
  2. 受給者証のモニタリング期間の記載3月ごと(H28.7~H29.4)
  3. 継続サービス利用支援の実施月 H28.7→H28.10→H29.1→H29.4

例2)サービスの支給決定(新規)の有効期間がH28.5.1~H29.4.30で、モニタリング期間を毎月(利用開始から3か月間以内)とする場合。

  1. 計画相談支援給付費等の支給期間 H28.4(計画作成月)~H29.4
  2. 受給者証のモニタリング期間の記載 毎月ごと(H28.5~H28.7)
  3. 継続サービス利用支援の実施月 H28.5→H28.6→H28.7

※H28.7に、市町村がモニタリング期間の変更について通知。

この場合にモニタリング期間を6月ごとに変更する場合は以下のとおり。

  1. 計画相談支援給付費等の支給期間 上記から変更なし
  2. 受給者証のモニタリング期間の記載 6月ごと(H28.10~H29.4)
  3. 継続サービス利用支援の実施月H28.10→H29.4

【出典】厚生労働省
相談支援に係るQ&Aについて

-相談支援

関連記事

no image

支給期間の終期月とモニタリングの最終月が一致しない場合の取扱いはどうしたらよいか。

【2012年(平成24年)3月6日】 支給期間の終期月には必ずモニタリングを行う必要があるため、モニタリングの最終月を支給決定期間の終期月に設定し、そこから遡ってモニタリング月を設定されたい。 【出典 …

no image

(支給決定通知・事務処理要領)
モニタリングについて
計画作成後に遠方の施設に入所した場合、モニタリングは現に契約している指定特定相談支援事業所から施設の近くの事業所に委託可能か。

【2017年(平成29年)3月31日】 業務のすべてを他の事業所へ委託することは認められない。遠方の施設であって事業所が出向くことができない場合は、施設の近くの相談支援事業所に引き継ぐことが想定される …

no image

指定相談支援事業者が行う「基本相談支援」と、「地域生活支援事業の相談支援事業」との関係についてお示しいただきたい。

【2012年(平成24年)3月6日】 「地域生活支援事業の相談支援事業(財源は交付税措置)」は、指定相談支援事業者が行う「基本相談支援」とは異なり、障害者自立支援法に基づき、市町村の責務として必ず実施 …

no image

(支給決定通知・事務処理要領)
対象者について
地域移行支援及び地域定着支援の給付決定に当たり、サービス等利用計画の作成は必要か。

【2017年(平成29年)3月31日】 地域移行支援・地域定着支援を利用する者についても障害福祉サービスと同様に、サービス等利用計画の作成が必要である。 【出典】厚生労働省 相談支援に係るQ& …

no image

地域移行支援及び地域定着支援の給付決定に当たり、サービス等利用計画の作成は必須か。

【2012年(平成24年)3月6日】 地域移行支援・地域定着支援を利用する者についてもサービス等利用計画の作成対象者となるが、障害福祉サービスと同様に、平成24年度から平成26年度までの3年間は、給付 …

みんぐる

スマビー

PAGE TOP